身体の不調は神経が原因?自律神経の乱れ

神経は人間にとって欠かせない組織です。例えば身体を動かしたり外部の情報を脳に伝えたり、反対に脳の指令を身体に伝えるのも神経があって初めて行うことができます。

あるいは排尿排便食べ物の消化吸収睡眠起床なども神経が司っており、これがなければ人間を含めた動物活動することができません

そんな大切な神経上手く機能しなくなると身体には様々な不調が現れ、日常生活支障をきたすことになります。今回はそんな神経系の中でも昨今メディアによく登場する自律神経について記事を書いてまいります。

自律神経とは?

では自律神経についてご説明しようとおもいますが、この神経は簡単にいえば自分の意志では動かせないけれど常に動いてくれている神経です。

例えば朝、キチンと起きられるのも、摂取した食事が消化・吸収されるのも、暑いところでは汗をかいて体温を調節し、寒いところではトイレに行きたくなったり身体が震えたり、そしてになると眠くなるのもすべてこの自律神経のおかげです。

さらにいえば自律神経がなければ心臓は動きませんし、内臓も働きません緊張もしませんし、興奮もしなければリラックスすることもできません。本当に大切な神経ですね。

では、これだけ大切な神経に不調が現れると身体にはどんな影響が現れるのでしょうか、確認していきましょう。

自律神経の不調が生み出す症状

はっきりと申し上げて自律神経の不調から来る問題は数が多すぎて全てをご紹介することができません。あえていうのであれば、あれ?いつもと違うな。という感覚がずっと続くようであれば自律神経の失調を疑ってみてもいいかもしれません。反対にいえばそれほど多岐に渡って自律神経は働いてくれているとも言えます。

例えば熱っぽい倦怠感がある、寝つきが悪い朝起きるのがつらい食欲不振、めまい、偏頭痛、立ちくらみ、耳鳴り、目の疲れ、手足のしびれ、手足の冷え、息切れ、動悸、筋肉痛、肩こり、腰痛、汗をかきやすい、便秘下痢、吐き気、頻尿、残尿感、月経不調、月経痛、イライラする、やる気が起きない、気持ちに落ち込み、集中力の低下、記憶力の低下などが自律神経の不調によって引き起こされる可能性のある症状です。

2種類の自律神経

ご存知の方も多いと思いますが自律神経2種類あります。一つは交感神経、もうひとつは副交感神経です。交感神経は日中の活動でよく使用される神経です、いくつか例を出せば緊張や興奮は交感神経が司っています

大切なプレゼンの時に緊張して身体が熱くなり、汗が出て手が震えるような経験は誰にでもあると思いますが、なぜわざわざ汗をかくのだろうと考えたことはありますか?これは興奮状態でも同じですが、我々がまだ動物だったころ起因しています。

例えば目の前に獰猛な獣が現れたとしましょう。人間は逃げるか戦うかを選ぶわけですが、いずれにしても一瞬でも早く身体を動かして行動を起こさなくてはなりません。そのために発汗するほど身体を熱くするのです。

けれど例えばその状況を運よく乗り切り逃げ切ったとして、ずっと緊張・興奮状態が続いていたらどうなるでしょうか?すぐに体力がなくなりますし、汗が出過ぎて水分不足に陥ります。あるいはずっと心臓が早鐘を打ち続け、血管が常に膨張してしまうのです。

そこで逃げ切った時は副交感神経が作用して緊張・興奮状態を鎮めて、無くなった体力を回復するために睡眠を取らせようとして睡魔が襲ってきます。このようにして自律神経交感神経副交感神経を使い分けて身体を守っているのです。

 

自律神経はバランスが大事!?

自律神経の乱れに影響を及ぼすのは、やはりストレス一番大きな問題だと思います。もちろん精神的なものに限らず身体的なストレスでも同じです。しかしストレス全く感じない環境というのも実はよくありません

人間と魚は異なりますが、例えば水族館魚を長生きさせるためには、同じ水槽にその魚の捕食者を入れると良いと言われています。同じように人間も多少のストレスが起きる環境の方が自然といえるのです。

しかしそれ以上に問題となるのが過度なストレス環境に身を置いてしまうことです。残業運動不足家庭内不仲はもちろん、人間関係金銭的な不安自律神経の乱れを引き起こします。

最も大切なのは、食事睡眠を毎食時間通りに取ることで生活リズムを整えたり散歩スポーツなど適度な運動をしたり、趣味に没頭してみたりと、自分なりの生活習慣を確立させストレスの捌け口を作ってあげることだと思います。

あるいは整体によるマッサージ効果的です。マッサージを行うと血流リンパの流れが正常に戻り、心身ともにリラックスできるので定期的身体をほぐしてあげることも良いかもしれません。

 

まとめ

今回は、私たちの生命を維持するためにとても重要自律神経について記事を書いてまいりました。

日本はストレス社会である。といわれるようになってから随分と経ち、政治家働き方改革ノー残業デーといった取り組みを行っていますが、まだまだ多くの現場ではストレス環境が残っています。

あるいはご家庭内でも子供の育児家事人間関係などこちらもストレスの出所はたくさんあると思います。けれど一番大切なのは生きているご自身の身体です。

なんだか不調かもしれない。。と心当たりがあれば是非、当院までご連絡ください。